色々つくり中です☆
オーダー品とかいろいろ
あっという間に8月です!早い。
現在いろいろなお仕事の作品をつくっています。
途中、イラスト仕事などもしたりして。。。
写真はオーダーのお皿。
先日のドールワールドフェスティバルにいらしてくださったお客さまのもの。
おにんぎょう中心に作っていますが器もつくれます。
あまり得意ではないのですが…^^;
A案とB案を提案したら2つともつくってくださいとのこと、わわわ嬉しい!
でも基本案はお客さまが考えたものです。

お皿にカエルをつけてほしいとの事でこんなかんじになりました。
温泉に見立てたお皿でカエルさんきもちよさそう。。。
もうひとつは両脇にカエルさんがくっついています。
お皿は猫ちゃんのごはん皿になるんですよ♪

これからじっくり乾かして素焼き→釉がけ→本焼きになります。
うまく焼き上がりますように☆

にほんブログ村
現在いろいろなお仕事の作品をつくっています。
途中、イラスト仕事などもしたりして。。。
写真はオーダーのお皿。
先日のドールワールドフェスティバルにいらしてくださったお客さまのもの。
おにんぎょう中心に作っていますが器もつくれます。
あまり得意ではないのですが…^^;
A案とB案を提案したら2つともつくってくださいとのこと、わわわ嬉しい!
でも基本案はお客さまが考えたものです。

お皿にカエルをつけてほしいとの事でこんなかんじになりました。
温泉に見立てたお皿でカエルさんきもちよさそう。。。
もうひとつは両脇にカエルさんがくっついています。
お皿は猫ちゃんのごはん皿になるんですよ♪

これからじっくり乾かして素焼き→釉がけ→本焼きになります。
うまく焼き上がりますように☆

にほんブログ村
いまここ
おにんぎょうをいっぱい
ただいまの工房仕事の様子です。
7/14、15のドールワールドフェスティバル2012出展のために
おにんぎょうをいっぱい作っています。
今回初出展ゆえドキドキです。
でもたくさんの作家さんのステキな人形が見れると思うとわくわく。
知っている作家さんもちらほら。。。

亞鳥舎は主に動物にんぎょうを出品する予定です。
いつもどおり型は使わずひとつひとつ手びねりで制作。

まだ土のままで乾燥中。
素焼きもしていないのでもう少しスピードアップしたいところ。
そうそう、出店リストの紹介コメントが
「磁器の動物や人形を…」とありますが「陶磁器」です。
2度「陶器」とメールしたのですがなぜか「磁器」と表記されてしまい
まぁ、磁土も使ってるからいいやーと(笑)
では、また制作状況アップしていきます。(できるかな?)

7/14、15のドールワールドフェスティバル2012出展のために
おにんぎょうをいっぱい作っています。
今回初出展ゆえドキドキです。
でもたくさんの作家さんのステキな人形が見れると思うとわくわく。
知っている作家さんもちらほら。。。

亞鳥舎は主に動物にんぎょうを出品する予定です。
いつもどおり型は使わずひとつひとつ手びねりで制作。

まだ土のままで乾燥中。
素焼きもしていないのでもう少しスピードアップしたいところ。
そうそう、出店リストの紹介コメントが
「磁器の動物や人形を…」とありますが「陶磁器」です。
2度「陶器」とメールしたのですがなぜか「磁器」と表記されてしまい
まぁ、磁土も使ってるからいいやーと(笑)
では、また制作状況アップしていきます。(できるかな?)

ただいまの工房は春へむけて・・・
まだ先のお話ではありますが4月末に個展をする事になりました。
以前から「いつか個展を」とお話をいただいていたのですが
会場スペースが大きく二の足を踏んでいました。
そこでガラス作家の友人2人(mayringlassさん、polarbearglassさん)とシェアする事にしてめでたく決定となりました!
ちょうど会場が半分に分かれているので「個展&2人展」というかんじです。

さて、そんな広いスペースに亞鳥舎の窯は非常に小さく
作品も時間のかかるものばかり。
今から制作しなくては…!という事で現在工房フル稼働してます。

こんなものや、あんなものを作っています。
にんぎょう、笛、マラカスに加え今回は器や時計なども考えています。
あと、前回つくったオルゴールも!

ちょうどGWの開催になります「陶のソラシド展」、
楽しい展示にしたいと思って頑張っております!

以前から「いつか個展を」とお話をいただいていたのですが
会場スペースが大きく二の足を踏んでいました。
そこでガラス作家の友人2人(mayringlassさん、polarbearglassさん)とシェアする事にしてめでたく決定となりました!
ちょうど会場が半分に分かれているので「個展&2人展」というかんじです。

さて、そんな広いスペースに亞鳥舎の窯は非常に小さく
作品も時間のかかるものばかり。
今から制作しなくては…!という事で現在工房フル稼働してます。

こんなものや、あんなものを作っています。
にんぎょう、笛、マラカスに加え今回は器や時計なども考えています。
あと、前回つくったオルゴールも!

ちょうどGWの開催になります「陶のソラシド展」、
楽しい展示にしたいと思って頑張っております!
