fc2ブログ
亞鳥舎音楽隊
*陶が奏でるぬくもりの音*
DATE: 2015/12/16(水)   CATEGORY: 工房
色々つくり中です☆
もうすぐクリスマスですね。
なんだか慌ただしくてまだ我が家はツリーを出しておりません。
そんなこんなでクリスマスが終わってしまうと寂しいので
そろそろ出そうかな。。。?

さてただいま来年にむかって色々作り中です。
今、使っている土は瀬戸から取り寄せているものですが
違う土をブレンドしたいなぁなどと思いつつ
手で混ぜるのは大変!土練機欲しいけど高いしなぁ。

釉薬も残り少なくなってきたので
作らねばいけません。やることいっぱい!



来年1月からイベントがいくつかあります。
また詳細は来年お伝えしますね。

12317857_731135020321241_1346283738_n.jpg

年末年始はちょうど窯焚きできるかな。
がんばろう!

みなさま素敵なクリスマスと年末年始をお迎えください☆

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り人形へ
DATE: 2012/08/08(水)   CATEGORY: 工房
オーダー品とかいろいろ
あっという間に8月です!早い。
現在いろいろなお仕事の作品をつくっています。
途中、イラスト仕事などもしたりして。。。

写真はオーダーのお皿。
先日のドールワールドフェスティバルにいらしてくださったお客さまのもの。
おにんぎょう中心に作っていますが器もつくれます。
あまり得意ではないのですが…^^;

A案とB案を提案したら2つともつくってくださいとのこと、わわわ嬉しい!
でも基本案はお客さまが考えたものです。

kaeruutuwatotyuu.jpg

お皿にカエルをつけてほしいとの事でこんなかんじになりました。
温泉に見立てたお皿でカエルさんきもちよさそう。。。

もうひとつは両脇にカエルさんがくっついています。
お皿は猫ちゃんのごはん皿になるんですよ♪



これからじっくり乾かして素焼き→釉がけ→本焼きになります。
うまく焼き上がりますように☆

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り人形へ
にほんブログ村
DATE: 2012/07/04(水)   CATEGORY: 工房
いまここ
ドールワールドフェスティバルまであと10日になりました。
今日、やっと1回目の本焼きをしています。
いつもギリギリ!
他にも企画展や納品用のものも焼いています。



↑これはまだ土の状態のクマさんのフロアランプ。
頭の中の自由気ままなものを立体にするのは本当に難しいです。。。
重力や焼成温度に耐えられるかなど、計算などできないので
毎回が実験のようなものです。

2250be52c5c411e1abd612313810100a_6.jpg

↑そして素焼き後に色付けと釉薬がけの終わった子たちの一部。
今、窯の中にいます。
無事に焼き上がりますように…と祈るばかり☆

明日窯出ししたら2回目の焼成にはいります。
がんばれ窯!

人気ブログランキングへ
DATE: 2012/06/08(金)   CATEGORY: 工房
おにんぎょうをいっぱい
ただいまの工房仕事の様子です。
7/14、15のドールワールドフェスティバル2012出展のために
おにんぎょうをいっぱい作っています。

今回初出展ゆえドキドキです。
でもたくさんの作家さんのステキな人形が見れると思うとわくわく。
知っている作家さんもちらほら。。。

e358d708a8ad11e1b10e123138105d6b_6.jpg

亞鳥舎は主に動物にんぎょうを出品する予定です。
いつもどおり型は使わずひとつひとつ手びねりで制作。



まだ土のままで乾燥中。
素焼きもしていないのでもう少しスピードアップしたいところ。

そうそう、出店リストの紹介コメントが
「磁器の動物や人形を…」とありますが「陶磁器」です。
2度「陶器」とメールしたのですがなぜか「磁器」と表記されてしまい
まぁ、磁土も使ってるからいいやーと(笑)

では、また制作状況アップしていきます。(できるかな?)

人気ブログランキングへ
DATE: 2012/02/24(金)   CATEGORY: 工房
ただいまの工房は春へむけて・・・
まだ先のお話ではありますが4月末に個展をする事になりました。
以前から「いつか個展を」とお話をいただいていたのですが
会場スペースが大きく二の足を踏んでいました。

そこでガラス作家の友人2人(mayringlassさん、polarbearglassさん)とシェアする事にしてめでたく決定となりました!

ちょうど会場が半分に分かれているので「個展&2人展」というかんじです。



さて、そんな広いスペースに亞鳥舎の窯は非常に小さく
作品も時間のかかるものばかり。
今から制作しなくては…!という事で現在工房フル稼働してます。



こんなものや、あんなものを作っています。
にんぎょう、笛、マラカスに加え今回は器や時計なども考えています。
あと、前回つくったオルゴールも!



ちょうどGWの開催になります「陶のソラシド展」、
楽しい展示にしたいと思って頑張っております!

人気ブログランキングへ
Copyright © 亞鳥舎音楽隊. all rights reserved. template by レトロメカニカ. FC2BLOG page top