マトリョーシカの国2012*出品作
吉祥寺gallery re:tail「マトリョーシカの国2012」の開催中に
出品作品をブログに…と思っていたのですが
終わってからになってしまいました;すみませんー><
まず、陶器のマトリョーシカです。
置物にもなるし振れば鳴るというマラカスにもなっております。
5体1セット、すべてにお花の模様が描いてあります。
マットな釉薬を使ったので手ざわりはしっとり。
釉絵付けと釉薬の掛け分けが非常に大変でした。。。

そして今回初めてつくったマトリョーシカオルゴールです。
底にゼンマイがついていて回すと「ブラームスの子守唄」が流れます。
これは収縮率など考えながらだったので本当につくるのが大変でした!!
曲が子守唄なのでベビーな色合いの釉薬に。

最後にマトリョーシカブローチ。
前回もブローチは出品したのですが今回もカタチと絵柄を変えて
2種類制作しました。

出品作品をブログに…と思っていたのですが
終わってからになってしまいました;すみませんー><
まず、陶器のマトリョーシカです。
置物にもなるし振れば鳴るというマラカスにもなっております。
5体1セット、すべてにお花の模様が描いてあります。
マットな釉薬を使ったので手ざわりはしっとり。
釉絵付けと釉薬の掛け分けが非常に大変でした。。。

そして今回初めてつくったマトリョーシカオルゴールです。
底にゼンマイがついていて回すと「ブラームスの子守唄」が流れます。
これは収縮率など考えながらだったので本当につくるのが大変でした!!
曲が子守唄なのでベビーな色合いの釉薬に。

最後にマトリョーシカブローチ。
前回もブローチは出品したのですが今回もカタチと絵柄を変えて
2種類制作しました。


| ホーム |