ただいまの工房は春へむけて・・・
まだ先のお話ではありますが4月末に個展をする事になりました。
以前から「いつか個展を」とお話をいただいていたのですが
会場スペースが大きく二の足を踏んでいました。
そこでガラス作家の友人2人(mayringlassさん、polarbearglassさん)とシェアする事にしてめでたく決定となりました!
ちょうど会場が半分に分かれているので「個展&2人展」というかんじです。

さて、そんな広いスペースに亞鳥舎の窯は非常に小さく
作品も時間のかかるものばかり。
今から制作しなくては…!という事で現在工房フル稼働してます。

こんなものや、あんなものを作っています。
にんぎょう、笛、マラカスに加え今回は器や時計なども考えています。
あと、前回つくったオルゴールも!

ちょうどGWの開催になります「陶のソラシド展」、
楽しい展示にしたいと思って頑張っております!
以前から「いつか個展を」とお話をいただいていたのですが
会場スペースが大きく二の足を踏んでいました。
そこでガラス作家の友人2人(mayringlassさん、polarbearglassさん)とシェアする事にしてめでたく決定となりました!
ちょうど会場が半分に分かれているので「個展&2人展」というかんじです。

さて、そんな広いスペースに亞鳥舎の窯は非常に小さく
作品も時間のかかるものばかり。
今から制作しなくては…!という事で現在工房フル稼働してます。

こんなものや、あんなものを作っています。
にんぎょう、笛、マラカスに加え今回は器や時計なども考えています。
あと、前回つくったオルゴールも!

ちょうどGWの開催になります「陶のソラシド展」、
楽しい展示にしたいと思って頑張っております!

| ホーム |