fc2ブログ
亞鳥舎音楽隊
*陶が奏でるぬくもりの音*
DATE: 2012/03/12(月)   CATEGORY: 作品
♪…回るオルゴール…♪
「にんぎょうと楽器」の亞鳥舎。。。
楽器といってもそんな本格的なものではなく
「音の鳴る楽しいもの」という意味が大きいです^^

亞鳥舎が楽器にこだわる訳は・・・?

陶の器と書いて「陶器」楽しい器と書いて「楽器」

「世界中のすべての武器を楽器に」という言葉がありますが
小さな私にできる事、生活の中に小さな笑顔とぬくもりを・・・☆

2年前のブログにも同じ事を書いてます→過去ブログ

さて、マラカスと笛以外の音の鳴る楽しいものという事で
少し前からオルゴールを作り始めました。
前回はゼンマイ式のもの↓
カタチは可愛いのですが少々音がこもるというのが難点。



今回は回転台をつけて回るオルゴールを作りました!
音楽を奏でながらくるくる回る天使、楽しいです♬
曲は「いつくしみ深き」



オルゴールの音色はヒーリング・癒し効果があるとも言われています。
やさしい音に耳を傾けながら穏やかに楽しい気持ちになるといいなぁと
思いながら作りました。

曲もほんとうに色々あります♪
次は何の曲でオルゴールを作ろう?

陶器のオルゴールも4月末の個展「陶のソラシド展」に並びます。
ぜひ、遊びに来てください^^

亞鳥舎「陶のソラシド展」
開催期間:2012.04.30(月)~05.6(日)
*********************************
会場■武蔵野画廊
住所■小金井市本町6-1-15アイリー武蔵野1F
営業時間 ■12時~19時
Tel ■ 042-383-1634
アクセス■ JR武蔵小金井駅 南口3分
*********************************
同時開催:にじいろガラス展 mayringlass×POLAR BEAR GLASS

人気ブログランキングへ

COMMENT

 管理者にだけ表示を許可する
Copyright © 亞鳥舎音楽隊. all rights reserved. template by レトロメカニカ. FC2BLOG page top