coneru2周年記念イベント「こねるちゃんとtea party」
個展と時期がかぶってしまったので告知が遅れてしまいましたが
押上にあるconeruさんの2周年イベントに参加してます!
今回は個展会場でDMをお渡ししました。
5/23まで!まだまだ開催中ですよー

出品したのはこけしのお湯のみ。
テーマは「ティーパーティー」、他の作家さんは洋風ではないだろうかと
勝手に想像し、和風のお茶会もあっていいのでは?とお湯のみを作りました。
実際に私は緑茶大好きなので毎日緑茶のティーパーティーをやってます(笑)

そしてまたもや写真を撮り忘れたのですが↑焼く前のものが出てきました。
器は2回焼成するのですがこの写真はまだ土のままのもの。
焼き上がると↓こんなかんじになります。
絵柄は違いますが雰囲気はこんなお湯のみです。
coneruさんのブログでも紹介されると思うのでチェックしてください。
(この写真のお湯のみは陶のソラシド展でお嫁にいきました^^)

お湯のみのカタチは2種類、
これからの季節冷たい飲み物も合いそうなフリーカップタイプもあります。
たくさんの素敵な作家さんの作品がいっぱい、ぜひお出かけください。
☆詳細☆
2012.4.27(金)~5.23(水)
*********************************
店舗名■手作り雑貨とギャラリー「coneru」
住所■〒131-0045東京都墨田区押上1-29-9
電話■ 03-3626-5360
営業時間 ■12時~18時
定休日■木曜日
アクセス■営団地下鉄半蔵門線・都営地下鉄浅草線 押上駅 徒歩三分
*********************************
押上にあるconeruさんの2周年イベントに参加してます!
今回は個展会場でDMをお渡ししました。
5/23まで!まだまだ開催中ですよー

出品したのはこけしのお湯のみ。
テーマは「ティーパーティー」、他の作家さんは洋風ではないだろうかと
勝手に想像し、和風のお茶会もあっていいのでは?とお湯のみを作りました。
実際に私は緑茶大好きなので毎日緑茶のティーパーティーをやってます(笑)

そしてまたもや写真を撮り忘れたのですが↑焼く前のものが出てきました。
器は2回焼成するのですがこの写真はまだ土のままのもの。
焼き上がると↓こんなかんじになります。
絵柄は違いますが雰囲気はこんなお湯のみです。
coneruさんのブログでも紹介されると思うのでチェックしてください。
(この写真のお湯のみは陶のソラシド展でお嫁にいきました^^)

お湯のみのカタチは2種類、
これからの季節冷たい飲み物も合いそうなフリーカップタイプもあります。
たくさんの素敵な作家さんの作品がいっぱい、ぜひお出かけください。
☆詳細☆
2012.4.27(金)~5.23(水)
*********************************
店舗名■手作り雑貨とギャラリー「coneru」
住所■〒131-0045東京都墨田区押上1-29-9
電話■ 03-3626-5360
営業時間 ■12時~18時
定休日■木曜日
アクセス■営団地下鉄半蔵門線・都営地下鉄浅草線 押上駅 徒歩三分
*********************************

| ホーム |