fc2ブログ
亞鳥舎音楽隊
*陶が奏でるぬくもりの音*
DATE: 2013/02/06(水)   CATEGORY: 作品
マトリョーシカの日*作品
今日から吉祥寺re:tailで「マトリョーシカの日」が始まります。

出品する作品なのですが陶器で入れ子。。。
作るのはそう難しくないのですが焼成は1230度、
ケーキを焼いたりするオーブンが200度くらいなのでかなりの高温。
高温ではどうしても歪んだり噛み合なくなったりしてしまいます。

陶芸では「菊練り3年ロクロ10年焼き一生」と言います。
焼成だけは一生かかっても習得できるかできないか
でも、そこが陶芸の面白いところでもあります。

さて、言い訳はこのくらいにして(笑)
出品作はこの子たちです。
タイトルは「なかよし」

本当はもう1セット作ったのですが焼成で失敗しました;;
(着物の子だったのですが)



そしてこちらがマトリョーシカ雑貨として出品する
陶器のマトリョーシカマラカスです。

色んな地方からさまざまな土を取り寄せ、テストして
一番素敵な音色のする土を使って作りました。
会場でぜひぜひ振ってみてください^^♪

4ded1fe26f9211e2963d22000a1f9cad_6.jpg

色や模様もいろいろ。
1点ものです。

969308506de511e293ab22000a9f1919_6.jpg

こちらは磁器で作ったペンダントです。
小さな鈴がついています☆

ba78ab0c6ed611e28d1822000a1f8cf0_6.jpg

他にもアップできなかった写真がありますが
亞鳥舎FBページにアップしてありますので
よかったらご覧ください。

「マトリョーシカの日」私も見に行こうかなと思っています。
寒くなるみたいなのでみなさまもあたたかくしてお出かけください☆

「マトリョーシカの日」
-毎年の冬に、幸せをもってやってくる。-
開催期間:2013.2.6(水)〜2/11(月・祝)
*********************************
場所■gallery re:tail 
住所■武蔵野市吉祥寺本町3-12-9 潤マンション103
電話■0422-26-9874
営業時間 ■12:00〜19:00 (最終日は16:00まで)
詳細■ (Click!)
*********************************

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り人形へ

COMMENT

 管理者にだけ表示を許可する
Copyright © 亞鳥舎音楽隊. all rights reserved. template by レトロメカニカ. FC2BLOG page top