梅雨のオバケ*下北沢バブーシュカ
下北沢バブーシュカさんで「梅雨のオバケ」が
本日から始まりました。
亞鳥舎も参加させていただいてます。
こちらDMです↓

宛名面です↓クリックすると拡大します。

この展示、永井健一さん企画のもの。
いつもうっとりするような美しい絵を描かれるのですが
ユニークで可愛い絵も描かれます。
以前も「新茶ふさふさ展」に参加させていただいたのですが
今回も「梅雨のオバケ」というユニークなテーマとタイトル、
とても楽しくワクワクしながら作品制作しました。
そんな亞鳥舎が出品している作品はこちらです。
雷ちゃんVSてるてる坊主ちゃん!!
梅雨の季節、どちらが勝つのでしょう??
どちらも頑張れ!
(雷ちゃん、虹の台、てるてる坊主×2のセットになってます)

こちら雨雲ブローチです。
雨粒をちらちらと揺れるようつけました。

他にもカエルちゃんや傘くまちゃんやでんでんさん、
紫陽花ブローチもあります。
*作品写真はtwitter、インスタグラム、FBページで掲載します
ぜひフォロー&いいねしてください*
この梅雨の季節、気分も盛り下がりがちになりますが
そんな時は「梅雨のオバケ」を観にお出かけくださいませ*
梅雨のオバケ限定メニューもありますのでcafeご利用と合わせてもお楽しみいただけます。
(雑貨店も兼ねているので展示も見るだけでも大丈夫です)
どうぞよろしくお願いします⭐︎
期間:2017.5/29(月)~6/18(日)
最終日17時まで
亞鳥舎も参加します
*****************************
場所■バブーシュカ
住所■〒155-0031東京都世田谷区北沢2-1-1ツバサマンション1F
電話■03-3412-7277
営業時間 ■12時~20時
定休日 ■水曜日
アクセス■ 小田急線・井の頭線 下北沢駅南口 徒歩4〜5分
ツイッター■ @babooshkatka
*****************************

本日から始まりました。
亞鳥舎も参加させていただいてます。
こちらDMです↓

宛名面です↓クリックすると拡大します。

この展示、永井健一さん企画のもの。
いつもうっとりするような美しい絵を描かれるのですが
ユニークで可愛い絵も描かれます。
以前も「新茶ふさふさ展」に参加させていただいたのですが
今回も「梅雨のオバケ」というユニークなテーマとタイトル、
とても楽しくワクワクしながら作品制作しました。
そんな亞鳥舎が出品している作品はこちらです。
雷ちゃんVSてるてる坊主ちゃん!!
梅雨の季節、どちらが勝つのでしょう??
どちらも頑張れ!
(雷ちゃん、虹の台、てるてる坊主×2のセットになってます)

こちら雨雲ブローチです。
雨粒をちらちらと揺れるようつけました。

他にもカエルちゃんや傘くまちゃんやでんでんさん、
紫陽花ブローチもあります。
*作品写真はtwitter、インスタグラム、FBページで掲載します
ぜひフォロー&いいねしてください*
この梅雨の季節、気分も盛り下がりがちになりますが
そんな時は「梅雨のオバケ」を観にお出かけくださいませ*
梅雨のオバケ限定メニューもありますのでcafeご利用と合わせてもお楽しみいただけます。
(雑貨店も兼ねているので展示も見るだけでも大丈夫です)
どうぞよろしくお願いします⭐︎
期間:2017.5/29(月)~6/18(日)
最終日17時まで
亞鳥舎も参加します
*****************************
場所■バブーシュカ
住所■〒155-0031東京都世田谷区北沢2-1-1ツバサマンション1F
電話■03-3412-7277
営業時間 ■12時~20時
定休日 ■水曜日
アクセス■ 小田急線・井の頭線 下北沢駅南口 徒歩4〜5分
ツイッター■ @babooshkatka
*****************************

COMMENT
● 管理人のみ閲覧できます
| | 2017/06/04(日) 13:18 [EDIT]
| | 2017/06/04(日) 13:18 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
●
亞鳥舎 | URL | 2017/06/05(月) 17:38 [EDIT]
亞鳥舎 | URL | 2017/06/05(月) 17:38 [EDIT]
ありがとうございます^^
虹の台に乗せたり降ろしたりして飾れるようになってます。
虹の台に乗せたり降ろしたりして飾れるようになってます。
| ホーム |